942: 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)08:03:47 ID:698
3-4追撃って艦載機ないと開幕策敵から命懸けなんだが、先達の水雷提督諸氏はどう凌いでる?
949: 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)09:10:03 ID:o1t
>>942
単縦で航空戦発生前に突っ込む
航空機に見つかっても気にしない
接触直前に複縦陣に切り替え
単縦で航空戦発生前に突っ込む
航空機に見つかっても気にしない
接触直前に複縦陣に切り替え
970: 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)11:43:21 ID:698
>>949
感謝。
駆逐艦隊で3-4通常挑むと楽しいが、敵がやたら逃げるからサークル避けながら張り付くのは中々に大変だな。
感謝。
駆逐艦隊で3-4通常挑むと楽しいが、敵がやたら逃げるからサークル避けながら張り付くのは中々に大変だな。
989: 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)12:43:46 ID:Csr
>>942
水雷提督じゃないけど
過去に上に避けても下に避けても狙ったように補足されて爆撃食らってからは、開始直後に一旦反転して、索敵機の範囲確認してから再度反転、接敵してる
スタート位置辺りに向けて索敵機が来た場合はやり過ごしてからの再反転になって、しばしば2回目の索敵機に補足されてこうくう
水雷提督じゃないけど
過去に上に避けても下に避けても狙ったように補足されて爆撃食らってからは、開始直後に一旦反転して、索敵機の範囲確認してから再度反転、接敵してる
スタート位置辺りに向けて索敵機が来た場合はやり過ごしてからの再反転になって、しばしば2回目の索敵機に補足されてこうくう
991: 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)12:46:20 ID:Csr
>>989は途中送信です、申し訳ない
航空キャンセルするけど、水雷戦隊の速度なら爆撃前に会敵できるかも?
航空キャンセルするけど、水雷戦隊の速度なら爆撃前に会敵できるかも?
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/arc/1479827227/l50
コメント
コメント一覧
しばらくやってれば見つからないタイミングとか分かってくるさ。
水雷なら単縦のまま突っ込んで初回射撃時に陣形変更もありやで
まぁ水雷なら別に複縦じゃなくても単縦で魚雷当てて夜戦に持ち込めば余裕だね
ただ秋月旗艦だとパターンによっては厳しい
雪風旗艦だとギリギリのパターンがあったような記憶が、少し陣形変更とか遅れると危ないかも
特型とかなら余裕
ちょっと遅めの34ノット旗艦でも十分間に合ってる
8月に排出なしで10万使うくらい3-4グルグルしてたが一度もくらったことないから絶対だよ
戦艦が居ても陣形選択準備しておいて、発見直後に変えれば十分間に合ったような。
全速で突っ込んでじゅうぶん間に合う。
重巡並かそれ以下だから……
3-4追撃。
水雷戦隊の速度なら、マップ画面でなら秋月が旗艦とかでない限りは、
開始から副縦陣変型しても間に合う(会敵できる)はず。
単縦陣のまま突っ込むなら普通に間に合う。
サークル出てもビビって速度戻したり転回しないで突っ込むのが肝要。
コメントする
※注意※コメント欄はみんなで仲良く使いましょう。
個人に対する誹謗中傷や個人情報などは書かないで下さい。
マナーの悪い変なコメントは無視しましょう。