おい 八月第2週のプライズが熱いぞ
3つほしい
3つほしい
109: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)22:11:27 ID:pNf
>>108
2000円分か
5個は欲しいな
2000円分か
5個は欲しいな
110: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)22:13:12 ID:SJt
>>109
ワイ3つ手に入れて指の間に挟みたい(よくあるあれ
もしくは専用ホルスター作って大和みたいなのをだな(
ワイ3つ手に入れて指の間に挟みたい(よくあるあれ
もしくは専用ホルスター作って大和みたいなのをだな(
114: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)22:15:40 ID:pNf
>>110
大和が左手でやってるアレな
俺もヤクルト買ってきた時よくやるわ
大和が左手でやってるアレな
俺もヤクルト買ってきた時よくやるわ
118: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)22:19:42 ID:Nuq
>>114
ヤクルトw
ヤクルトw
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/arc/1500544630/l50
キーホルダータイプだから便利だね。複数個欲しいな~
コメント
コメント一覧
プライズて書いてるだろ
「ンアーッ!榛名の徹甲弾しゅごい!!」ってさ。
プライズ遠征とかもうね…やるけど
救急車呼ぼうか?
40枚入るやつを使ってるけど何かと便利。
欠点はあと何枚入ってるかわからないこと。慣れれば重さやバネの具合で大体はわかるようになるけどね。
いちいち両替しにいくのが面倒だから、その日の終わりに100均の小銭入れに100円満タンにして帰る
50枚は入る物作れよ
30分ですっからかんだな
どうせなら100枚くらい入るリアル徹甲弾サイズをリリースしてくれてもいいのよ?
マジっすか??
・・・・・ハラショー。
ほ、ほら艦これでの徹甲弾サイズってことにすれば…
ワテクシも最初はそのくらいのサイズだと思ってたんですよ…
まさかリアル徹甲弾が人間サイズだなんて…
ビツクリしました
重すぎるのも嫌だからこれくらいの収納枚数がいいかな
このタイプは入れるのも出すのもめんどい。
これだったら数作れそうな感じしない?
※25
”おっ〇いリロード”って選択肢もありますよ?
艦アケするのには確かに足りないけどそれ以外なら便利そう
セガの音ゲーは電子マネー非対応だし
↓
取って使ったものの、使いにくくて100均コインケースに戻りそう。
このパターンの人絶対に多いよね
しかし何かの拍子に蓋が開いて100円玉ぶちまけそう…
まあ小銭入れたまま鞄にぶら下げとく奴なんかいないか
こんなガラクタにかね出せねえよ!
どこの田舎だよ
このタイプはフタが邪魔になりそうだなぁ
実用性を考えちゃダメだぞW
自分は100均のコインケース使ってから
ダーツ用コインケースを使い始めた。
100均は残高把握しやすいけどコイン入れる
取り出す時の蓋の開閉が面倒だったので
ダーツ用コインケースに変えた。
ダーツ用は中身見えないから残高把握出来ないけど、コインの出し入れはやり易いです。
砲弾型コインケースの構造見るとダーツ用と
同じバネでコインを押さえてるのでバネが
へたると押さえが効かなくなるので
コイン枚数は守った方がいいかもね。
こんなイメージが頭を過った
一見すると蓋が邪魔だけど、親指で蓋を開けてそのまま親指で横にスライドさせるようにしたら1枚ずつ取り出せそうだね
昔見たヤツでは蓋とかなかったから、縦に押し出すようにスライドできたけど
うーん、欲しい、何かNARUTOのカカシ先生の上着に幾つか弾込めしてみたいなwそれかガンベルトとか出して欲しい
コメントする
※注意※コメント欄はみんなで仲良く使いましょう。
個人に対する誹謗中傷や個人情報などは書かないで下さい。
マナーの悪い変なコメントは無視しましょう。