519: 名無しさん 20/11/05(木)16:23:03 ID:NG.x9.L1
万一稼働終了告知来たらケッカリのゴールが近い何人かをゴールさせたいから告知から終了まで5年ほど待って欲しい
520: 名無しさん 20/11/05(木)16:23:50 ID:nl.vo.L1
特に心配なんてしてないわ
艦アケは何も変わらんさ
稼働終了するとすれば筐体の寿命来た時くらいだろう
艦アケは何も変わらんさ
稼働終了するとすれば筐体の寿命来た時くらいだろう
523: 名無しさん 20/11/05(木)16:31:25 ID:dW.ov.L1
筐体の寿命はもってあと2年かな…
悲しい思いをしたくないならここからはスローペースでやるのがいいと思うよ
まあ俺は艦これAC2(カード共通)が来ることを信じてるがな!
悲しい思いをしたくないならここからはスローペースでやるのがいいと思うよ
まあ俺は艦これAC2(カード共通)が来ることを信じてるがな!
524: 名無しさん 20/11/05(木)16:42:19 ID:NG.x9.L1
>>523
ゴールがあるのはやり始めた時から覚悟してるから終わるまでに飽きるくらい遊び倒すぜ
まあアケゲなりソシャゲなりで終了まで付き合った経験がある人はその辺切り替えられるだろうがそうでない方々にはちと苦しいかも
だが筐体一新艦アケ改も所望
ゴールがあるのはやり始めた時から覚悟してるから終わるまでに飽きるくらい遊び倒すぜ
まあアケゲなりソシャゲなりで終了まで付き合った経験がある人はその辺切り替えられるだろうがそうでない方々にはちと苦しいかも
だが筐体一新艦アケ改も所望
525: 名無しさん 20/11/05(木)16:43:55 ID:qn.yu.L12
筐体の寿命って何をベースに話してる?
コナミ系なんかは異常に長いと思うんだが
MJやDIVAもそこそこか
コナミ系なんかは異常に長いと思うんだが
MJやDIVAもそこそこか
531: 名無しさん 20/11/05(木)17:33:58 ID:W9.ec.L1
>>525
CPUはしらんが2012年発売のGTX650TIの保守限界がそのあたりだと思うのが根拠
2015年に開発完了してたにしては古くて低スペやねんな
CPUはしらんが2012年発売のGTX650TIの保守限界がそのあたりだと思うのが根拠
2015年に開発完了してたにしては古くて低スペやねんな
539: 名無しさん 20/11/05(木)18:07:19 ID:qn.yu.L12
>>531
それは筐体じゃなくてソフトの問題やね
同時期に出たゲームと比較してもスペック低いのは見て明らかだから「2期」ぐらいのタイミングで新しいので作ってもいいかもしれん
てかそうするとモニタも替えないとダメだなw
それは筐体じゃなくてソフトの問題やね
同時期に出たゲームと比較してもスペック低いのは見て明らかだから「2期」ぐらいのタイミングで新しいので作ってもいいかもしれん
てかそうするとモニタも替えないとダメだなw
540: 名無しさん 20/11/05(木)18:09:04 ID:W9.ec.L1
>>539
その界隈よくわからんけど基盤をソフトウェアって言ってる?
その界隈よくわからんけど基盤をソフトウェアって言ってる?
529: 名無しさん 20/11/05(木)17:17:29 ID:c3.bs.L1
bm2dxなんかはモニターと中身のPCが置き換わったりしてるね。
外装はほとんど変わってないからパッと見でくたびれてるの多いけど。
外装はほとんど変わってないからパッと見でくたびれてるの多いけど。
530: 名無しさん 20/11/05(木)17:28:37 ID:KW.cr.L1
たしか無駄な機能をカリカリに削ぎ落としたWinPCが入ってると聞いたことあるので
とりあえずは艦これアーケードも中身のパソコンだけ変えればいいんでないかなと思ってる
とりあえずは艦これアーケードも中身のパソコンだけ変えればいいんでないかなと思ってる
534: 名無しさん 20/11/05(木)17:41:47 ID:ch.yu.L1
RTXの3000番台を積んで4K144FPSでヌルヌル動く艦アケも見たいようなそうでもないような
535: 名無しさん 20/11/05(木)17:50:19 ID:W9.ec.L1
ちょっと調べたけど基盤はコレやな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Nu_(%E3%A2%E3%BC%E3%B1%E3%BC%E3%89%E3%B2%E3%BC%E3%A0%E5%9F%BA%E6%9D%BF)
win8から10とはいえPCベースだし基盤差し替えとソフトウェア小修正でなんとかなるんかなあ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Nu_(%E3%A2%E3%BC%E3%B1%E3%BC%E3%89%E3%B2%E3%BC%E3%A0%E5%9F%BA%E6%9D%BF)
win8から10とはいえPCベースだし基盤差し替えとソフトウェア小修正でなんとかなるんかなあ
537: 名無しさん 20/11/05(木)18:05:11 ID:ud.vo.L1
インストールディスクと基盤はちょっと前にオクで流れてたな
使えるかどうかは分からんが、専用ルーターでネットワークに繋げないと無理だろうな
使えるかどうかは分からんが、専用ルーターでネットワークに繋げないと無理だろうな
538: 名無しさん 20/11/05(木)18:06:47 ID:W9.ec.L1
>>537
そのとおり、法人向けのネットワーク契約が必要だから個人ではほぼ無理ゾ
そのとおり、法人向けのネットワーク契約が必要だから個人ではほぼ無理ゾ
543: 名無しさん 20/11/05(木)18:14:54 ID:ch.yu.L1
艦アケを1日でも長く存続させるために出来るのは我々が遊び続けることやね
549: 名無しさん 20/11/05(木)18:36:11 ID:NK.bs.L1
SEGA「そや!艦アケ動く新ハード作るで!」
550: 名無しさん 20/11/05(木)18:36:25 ID:76.tg.L1
>>549
銀行「ダメです」
銀行「ダメです」
コメント
コメント一覧
昔、海外旅行先で入ったバーガーキングの店内にギャ●ガが置いてあったぴょん
ちゃんと動く楽しめるのだからフヨーだぴょん(集めたカードにレベル、装備にまで更新しないトラップあるし)
って思いたいけど、近くのゲーセンの筐体。レバーの故障で一杯まで回してもその手前で止まってしまうこともあるし、寿命近いのかな(´・ω・`)
ゲームとしてはまだまだ楽しめるし客も多いイメージあるから、新筐体も視野に入れてほしい!
コメントする
※注意※コメント欄はみんなで仲良く使いましょう。
個人に対する誹謗中傷や個人情報などは書かないで下さい。
マナーの悪い変なコメントは無視しましょう。