都内主要ゲーセン閉店時間変更状況
セガ→22時
タイトー→20時
ラウワン→ゲーセンエリアは概ね変更なし?
レジャラン→22時
ざっと調べただけなので店舗ごとの詳細は各自確認よろ
セガ→22時
タイトー→20時
ラウワン→ゲーセンエリアは概ね変更なし?
レジャラン→22時
ざっと調べただけなので店舗ごとの詳細は各自確認よろ
324: 名無しさん 21/01/08(金)18:46:27 ID:FX.ax.L1
>>322
アキバのレジャランは三連休後は20時閉店やわ…
三連休後は仕事帰りに艦これできなくなっちまうなぁ。
アキバのレジャランは三連休後は20時閉店やわ…
三連休後は仕事帰りに艦これできなくなっちまうなぁ。
325: 名無しさん 21/01/08(金)18:54:38 ID:n6.ax.L3
しかしえらいことになったのー
326: 名無しさん 21/01/08(金)19:04:49 ID:Iw.ax.L1
食料品とかトイレットペーパーの買い占めが~って一部騒いでるけど、本当にそんなこと起きてるのか?
首都圏に住んでる割にはそんなスーパーひとつもないんだけども
首都圏に住んでる割にはそんなスーパーひとつもないんだけども
327: 名無しさん 21/01/08(金)19:07:50 ID:vn.ru.L1
>>326
去年もあった話で流通が死んだわけじゃないって分かってるからあらへんやろー
去年もあった話で流通が死んだわけじゃないって分かってるからあらへんやろー
410: 名無しさん 21/01/09(土)09:49:58 ID:TE.ed.L1
おっはよー
大阪も来週から緊急事態宣言らしいね
ゲーセンってどっかで見たんだけど営業はする感じ?
大阪も来週から緊急事態宣言らしいね
ゲーセンってどっかで見たんだけど営業はする感じ?
411: 名無しさん 21/01/09(土)09:51:21 ID:8d.bw.L3
>>410
ラウンドワン行けばいいんじゃね?
ラウンドワン行けばいいんじゃね?
412: 名無しさん 21/01/09(土)10:30:53 ID:Lq.sb.L1
>>410
そもそも首都圏でも休業要請はどの業種にも出てないぞ
そもそも首都圏でも休業要請はどの業種にも出てないぞ
414: 名無しさん 21/01/09(土)10:34:21 ID:TE.ed.L1
>>411
>>412
そうなんだ ありがと!
そろそろブラウザ版のイベント終わりだからそれに集中して
来週土曜日からアーケード戻るか
>>412
そうなんだ ありがと!
そろそろブラウザ版のイベント終わりだからそれに集中して
来週土曜日からアーケード戻るか
413: 名無しさん 21/01/09(土)10:33:10 ID:2c.ed.L1
休業というか時短やね
帰りにゲーセン行けても、場合によってはイベント海域一周する時間が足らなくなるのが辛いところ
帰りにゲーセン行けても、場合によってはイベント海域一周する時間が足らなくなるのが辛いところ
コメント
コメント一覧
だって6/47なんだから、それ以外の提督の方が圧倒的に多いんだから。
まあ…記事出すのはいいとは思うけどね。
これだけじゃなく他の楽しい記事を出して欲しいです。
特に食事中の会話、飛沫感染が未だに理解できてない、そりゃ拡大するぴょん
そーゆー人はたまに注意しても自分が喋ってるという自覚すらないので近寄らないのが一番、皆さんお大事にだぴょん
ゲーセンでもラウンドワンだけが従業員の感染報告をしている。令和3年1月10日現在で全国のラウンドワンで36人の従業員が感染してる内、6人がゲーセン施設での感染、従業員に感染が居るって事ならば当然、お客さんの中にも居るはず?
ただ、ゲーセンで感染しました何て恥ずかしくて言えないから感染不明で保健所には報告してる人が多い。(コロナは飛沫感染の他に物を関しての接触感染も有るのでゲーセンの場合はボタンやレバー、カードの取り出し口にコロナが付着していたら感染が起きてしまうので要注意!ラウンドワンは比較的、定期的に筐体をアルコール消毒はするが、人が入れ替わる度では無いので気になる人はプレイ前に自分で消毒した方がベスト)
短期の海外ビジネスマン入国時検査も免除に近いザル対応(隣国並みの検査&隔離期間も無いし)
至近距離数十秒で感染&(未発症前からウイルス撒き散らし移動)→発症(既に撒き散らした後)
屋内外問わず街角で複数人マスク外してヤニ談話もウイルス感染助長してるに等しいわ。
今週半ば以降に緊急宣言は出るだろうが…対応が遅い
コメントする
※注意※コメント欄はみんなで仲良く使いましょう。
個人に対する誹謗中傷や個人情報などは書かないで下さい。
マナーの悪い変なコメントは無視しましょう。